みなさん、アイシングクッキーってご存知ですか?クッキーをキャンパスに見立て、お砂糖で絵や文字も描くもので、イギリスが発祥と言われています。
これを北欧デザインで作れないかな?と思い、思い切って講師資格が取れる授業を受けることにしました!!!
2日間、朝から夕方までみっちりやります。
まずは一回目
アイシングクッキーの基本をまずは勉強しました。アイシングシュガーやコルネの作り方、色の付け方など・・・初回にしてはまずまずな出来でほっとしました。スウェーデンカラーをイメージしてつくりましたよ:)
2回目はアニマル柄をつかって、「にじみ柄」の練習です。普段は持たない柄なので、バッグの柄を考えるのがたのしかったです。
最後はレースステッチの練習。色は決められていたのですが、パステルカラーとっても可愛らいしですよね。女の子にプレゼントしたい〜!
1日でこれだけ作ったのですが、楽しくてあっという間に終わってしまいました。次回の授業後には講師の資格を得ているので、ワークショップをいろんなところでやっていきたいな!
北欧デザインの勉強も開始です:)