この日は朝から天気が荒れ模様・・・
台風並みに雨と風が強く、中止になったらどうしようと心配していたのですが、家を出る頃にはすっかり暑くなっていました。
今回で2回目になるスターバックス駒沢一丁目店でのワークショップ
前回はお子様連れが多かったのですが、今回は大人中心のメンバーで少し違った雰囲気でした。
わたしも学生時代スターバックスで働いていたのですが、当時一緒に働いていたPTRさんや卒業した後に入ってきたPTRさんが来てくれて、なんだか懐かしさでいっぱいでした。
さらに驚くことに、中高時代の家庭科の先生が来てくれたんです!教わっていた方に、まさか自分が教える立場になるなんて想像もしていなくて。いつも以上に緊張しましたが、少しでも自分の成長した姿を見せられていたら嬉しいです。
パイピングも苦戦することなくできていました。デザインがすこしずつ違うところもやはりおもしろいですね。
アイシングクッキーは黙々となってしまうのですが、みんなで集中している姿を見るのはなんだか微笑ましい気分になります。
出来上がった作品はどれも可愛らしい:)
集中して作業したら、なんだか頭がスッキリした
元気が出た
というお言葉をいただいて、まさにその通りだなと思いました。
上手に作るのが目的ではなくて、お菓子作りを通して笑顔になったり、会話が生まれたり・・・。自分で作ったクッキーはおじいちゃんの誕生日プレゼントにすると言ってくれた男の子もいて、本当に嬉しいです。
こんな風に、いろんな人の笑顔をすこしでも生み出していけたら私自身もハッピーです!
今日もありがとうございました。
これから毎月駒沢一丁目店にはお世話になりそうです:)9月は21日の水曜日に開催予定ですので、どうぞお楽しみに!